いんげんの支柱ネット倒壊(><)

2017年10月25日、休暇を取ってゴルフへ。
市原市にあるゴルフ場だったのでラウンド後に台風21号の影響が心配だったので畑を見に。

台風21号の爪痕が...

いんげんの支柱ネットが倒れていた。

支柱を増やして無理やり立たせたけど、かなり弱った様子です。

インゲン支柱ネット立て直し

本当に元気が無くぐったりしてます、このまま枯れてしまうのではと心配です。
2週間前の様子と比べてみると→2週間前のいんげんの様子

あと1ヶ月は収穫が楽しめると思っていたのに...

それ以外にも、雨水をタンクに集める装置が壊れていたり、色々飛ばされていたりと(←重しを乗せていたにも関わらず)。

台風の威力はすごいのと、備え不足を感じました。
ゴルフ場の木も根こそぎ倒されていたのがあったので、拙い補強では不十分でした。

この日も天気が良ければ、少し畑仕事をしようかと思っていたのだけど雨でいんげんの支柱ネットを簡単に立て直しただけ。

(ゴルフは雨のなか頑張って18ホール回りきってます、ちなみにスコアは91とまぁまぁでした。)

先々週、先週とこの日と休みで市原に居るときはずぅ~と雨が続きでやりたいことがなかなか出来ない...

そのうえ今週末も雨予報、そして台風22号がまた襲ってくるのではと。

今週末なんとかエンドウとそらまめの種まきはしたいと。

週末菜園は思い通りに進まないものです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする