
秋植え翌年の夏に収穫する長ネギの栽培
ホワイトツリー 根深ねぎ 特長 ●耐暑性にすぐれた黒柄系一本ネギで、高温期の栽培でも伸びすぎない。 ●首のしまりがよく、軟白部は繊...
週末に実家のある千葉県市原にて、貸し農園で野菜や花を育てる。
ホワイトツリー 根深ねぎ 特長 ●耐暑性にすぐれた黒柄系一本ネギで、高温期の栽培でも伸びすぎない。 ●首のしまりがよく、軟白部は繊...
今週末の連休(7/13~15)もずっと梅雨空でした。 先週の土曜日(7/6)は朝まで雨降ってそのあと曇りでした、その日は畑の周りや畝間...
週末だけの畑作業だと、天気に合わせて作業できないのでうまくいかないことが多いです。 特に今年の梅雨は週末に雨が降ります。 今年(20...
2017年12月16~17日、晴れ。 16日は穏やかに暖かく、畑仕事には良い天気でした。 玉ねぎが風で飛ばされる!? 植付けが浅か...
2017年12月9日~10日、天気は晴れ。 朝の気温は低く、バケツの水は凍ってます。初氷です! この日はニンジンの種まきを。 冬なので...
2017年12月2日~3日の週末は良いお天気で畑仕事もはかどりました。 まずは玉ねぎの植付けです。 種から育てた苗と、ネット購入した苗1...
2017年11月23日、祝日(勤労感謝の日)ということでなので畑仕事を。 午前中はずっと雨だったので午後からの作業です。 まずは...
11月3日は文化の日、4日5日と土日なので3連休。 先週まで3週間続けて週末が雨、しかも先週と先々週は台風直撃だったので作業の滞りと、...
今週末(2017/10/28~29)は、28日が午前中曇りでそれ以降は雨予報だったので、雨の降らない間に頑張って畑仕事をしました。 まずは...
2017年10月25日、休暇を取ってゴルフへ。 市原市にあるゴルフ場だったのでラウンド後に台風21号の影響が心配だったので畑を見に。 ...