
花、2021年
花も種から育てています。 家に飾る、仏壇にお供えするために。 5/30、なでしこ 去年の秋に種を蒔いて育てていたなでしこが満開...
週末に実家のある千葉県市原にて、貸し農園で野菜や花を育てる。
花も種から育てています。 家に飾る、仏壇にお供えするために。 5/30、なでしこ 去年の秋に種を蒔いて育てていたなでしこが満開...
栽培する枝豆は、サカタのタネの「おつな姫」です。 種蒔きは、5/23です。 11か所にマルチに穴開けて、3粒ずつ種を蒔きました。 ...
2021年のかぼちゃの栽培方法について 借りている畑で使っていないエリアがあって、そこに去年の10月くらいに麦(ネグサレタイジ)を植えてま...
タキイのケンタッキー101、つる有りです。 5/23に種まき。 マルチ張った畝に30センチ間隔で、4株種まき。 1株あ...
何回かに分けて栽培していこうかと考えてます。 第1弾の種まきは、5/8。 5/29、定植 4つの苗ポットを...
今年こそ、小動物や害虫に負けずに収穫目指します! 対策は考えてあります。 タキイのバイカラーコーンカクテル84EX 去...
ショウガ栽培です。 小ショウガは夏~秋にかけて、主に葉ショウガとして食べ、 大ショウガは秋に新ショウガとして収穫し、自家製ガリ作って...
3/20にホームセンターで里芋の種芋500gを購入。 3/28に一つずつポットに入れ土を被せ芽出しスタート 丸いおしりのほうから芽が...